深川市一已町の一已墓地より、新光町深川東墓地へお墓の移設・おまとめ。福島県産三葉石のお墓を再加工して据え直し、墓相のお墓

深川・北空知、旭川を中心に、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、マル安三上石材の三上です。これからこちらのブログで、お墓の施工の様子や当店の情報等を発信してまいりたいと思います。よろしくお願いいたします!

初回の今回は、深川市新光町深川東墓地にて、お墓の移設・おまとめと再加工をした際の様子をご紹介いたします。

 

深川市新光町 深川東墓地 お墓の移設・再加工・おまとめ

 

以前よりお付き合いのある方から、別々の墓地にあるお墓を移設してまとめたいというご相談をいただきました。二つのお墓をお参りして、管理していくのが大変になってきたということでした。1つのお墓はお墓じまいをして1か所にまとめる方向で工事をさせていただくことになりました。

 

こちらは、深川市一已町の一已墓地にあったご主人様のご実家のお墓です。弊社で施工させていただきました。今回は、こちらのお墓本体と墓誌を移設することになります。

 

移設するお墓です。福島県産の三葉石(さんこうせき)という石で作られています。もう今は採掘が終了しており、同じ福島県産の紀山石とよく似た石目です。確認したところ石材本体には問題がありませんでしたが、お施主様のご希望で、移設にあたってサイズを小さく加工してから設置します。お墓の文字彫刻も新たに施すことになります。

そのほか、外柵とお地蔵様は、お施主様のご希望通り今回解体・処分させていただくことになりました。

 

こちらが今回の移設先となる、新光町深川東墓地にある奥様のご実家のお墓です。奥には五輪塔タイプのお墓と、夫婦墓が並んでいます。この夫婦墓には、奥様のご両親様が眠っておられます。墓相学を大切にされておられたご両親様で、こちらのお墓も弊社で建てさせていただきました。お墓は4,50年前に先代が、囲いの外柵は私が施工させていただいたものです。印のあたりに移設してきたお墓を設置します。物置石は右手に移動します。

合わせて、この機会に基礎工事もご依頼いただきました。墓相のお墓ということで、コンクリートの基礎ではなく土の上にそのまま建っているお墓でしたが、見たところ少し傾きも出ていました。「今後の管理の問題もあるから傾かないようにしてほしい」というご希望で、今回は一旦お墓を取り外して基礎工事も行うことになりました。

工事の工程としては、まずは五輪塔と夫婦墓を取り外して仏様も取り出し、お預かりします。その後、新しく移設してくるお墓と合わせてカロートの基礎を打ちました。五輪塔と夫婦墓、加工し直したお墓と墓誌を据え付け、物置石を移動して完了です。

 

移設が完了しました!

 

小さく再加工したお墓です。もともとは高さ1.7mくらいあったお墓を、カットして磨き直すという再加工を経て、1.3mくらいのお墓にしました。ご両親様が大切にされてきた墓相学も考えて、五輪塔より高くならないように、というご希望に沿ってサイズを直しました。磨き直して彫刻もし直していますので、石は再利用したものの、新しいお墓のようになりました。墓誌も、きれいになったお墓に合わせて軽く磨き直して移設しています。

弊社では、墓相学を大切にされているお施主からご依頼をいただくこともたびたびあります。私も勉強をしてそれにお応えすることで、信頼して任せていただけることも多くなりました。「三上さんなら安心だから」と任せてくださる方もいらっしゃいます。

 

墓相学の観点から、今年の「天赦日」(てんしゃび)である11月1日にお墓を移設しました。お参りにお越しになったお施主は、「すっきりしてよかった」とおっしゃっていました。管理しやすくなったことももちろんですが、将来はご両親様のお墓のすぐ近くにご自分も眠ることができるという安心感が得られたことも喜んでいただけたようです。

今回の工事では、私個人にとっても印象的なことがありました。弊社では石の状態が良く可能であれば、これまで大切にされてきたお墓を残すことができる再加工をご提案しています。今回も同じようにご提案して、再加工して利用する方法をお施主様に選んでいただくことができたのですが、お墓に使用されていた石 「福島県産の三葉石(さんこうせき)」は、実は亡くなった私の父が名前を付けた石でした。そんなご縁から、私自身も懐かしく、感慨深く思いながら施工させていただきました。

お施主様には、予定通り天赦日に移設も完了し、ご安心いただけておりましたら幸いです。今後とも末永くお参りいただけますと嬉しく思います。